FC2ブログ

富田隆弥のブログ

富田隆弥の活動

富田隆弥はチャートから株式市場を分析している。
相場観や注目株を月刊「トレチャ」「メルマガ」に掲載。
「株の達人」、「株探(yahooファイナンス)」にも寄稿中。
このブログで日頃のコメントや商品案内をしている。

さくら、上場来高値更新

12月6日
「さくらインターネット」が2273円まで上伸、
2016年の過去最高値2110円を一気に突破した。
信用残は厚みある状態で推移、
需給相場の様相を呈する。
こうなると、どうなるかは相場に聞くことになる。
月刊トレチャ1月号(12/18発行)で
その詳細を掲載する予定だ。

需給不安くすぶる師走

12月4日
12/8SQ、円高懸念、節税対策売り・・
日本株の12月は需給不安がくすぶる。
第2週は米国でFOMC、SQがある。
今年の師走もアノマリー通りの展開か。
中低位株で遊んでいよう。



さくら満開

11月29日
トレチャとメルマガで待ち伏せ注目の
「さくらインタネット」がS高。
きょうは河野大臣の顔が輝いて見えた。
ジタバタせず、ドンッと構えて泳がす。


師走高に期待

11月11日
4日間で2000円も急騰したのだがら
日本株のスピード調整は当然。だが、
75日線を下値にもみ合う動きは良好。
投資家など需給動向も改善、
NY、ナスダックの上昇もあり
師走相場に期待が膨らむ。

アノマリー通り11月上昇

11月2日
八方ふさがりの10月も終え
11月の日本株は戻りを試す。
日経平均のチャートは
200日線を割ることなく
二点底から切り返した。
昨年、一昨年と似た動きで
アノマリー通りの展開である。

メルマガのご案内

毎週「月水金」の夜に配信。
相場観、銘柄、話題などを曜日ごとに触れて行きます。
購読料 6500円/月
お申込みは「フーミー」、詳細はこちら→
http://foomii.com/00044

尚、同メルマガをFAX、またはPDFでご希望の方は「とみ企画」まで。 
03-3606-9524、 tomikikaku1@yahoo.co.jp
次のページ